スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
テイルズシリーズで一番いいのって何?
1 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:12:11.14 ID:kbzXzj1a0
これからテイズルはじめようと思うんだが、どれが一番いいの?
できるだけPSPである奴で頼む><
4 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:13:43.14 ID:lEyKe+V90
迷うなら声優で決めればいいと思う
61 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:38:38.32 ID:enJO8V/N0
戦闘ではデスティニー2が好きだな。
次にリバース。
リメDもかなりいい。
3D好きならアビスも面白いかもしれない。
ストーリーは・・・ファンタジアとかデスティニーとか結構好きだな。
それと、デスティニー2とデスティニーやってないとストーリーわからないって感じではないな
6 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:14:00.36 ID:HbL35C5PO
エターニアかデスティニー1でいいんじゃね
8 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:14:52.63 ID:Onm32leTO
エターニアかデスティニー2
15 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:17:14.04 ID:q1AanUYJO
ヴェスペリアかレジェンディア
17 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:17:29.19 ID:C1Fcj9Wf0
個人的には
PS版ファンタジア
GS・PS2 シンフォニア
リバース
レジェンディア
この4つが面白かったからやればいいと思う。
エターニアも戦闘面白いけど、話がちょっとアレ
40 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:28:52.78 ID:qxmfAcnU0
グラが一番好きなのはエターニア
ファンタジアは二頭身だし、シンフォニアとアビスは3D
ドット最高
69 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:47:44.78 ID:7WSjbFzn0
RPG板のアビス厨のウザさは異常
70 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:49:37.57 ID:fGwFRayN0
アビス薦める奴は
D,D2,Rは薦めてこない
71 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:50:16.83 ID:ICrrPQah0
シンフォニア
リバース
デスティニー
デスティニー2
がよかった
ただ、確実にいえることは、
レジェンディアが一番糞ってこと
終盤になってからのザコ敵に費やす時間は異常
正直飽きるな
203 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:26:41.15 ID:FwZGiojMO
レジェンディアは戦闘が無かったら神ゲーだろ
74 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:50:51.30 ID:enJO8V/N0
テイルズっていうとやっぱり2D戦闘じゃないと・・・と思うのは俺だけ?
もう3Dの時代なのかな・・・
87 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:54:38.52 ID:/dQQo88KO
フリーランとかダメ
D2の戦闘が一番良い
初めてやった二回目のアナゴ戦は緊張感あった
94 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:57:16.14 ID:Cr7hkJ0l0
>>87
わかります
フリーランはほとんどの攻撃回避できちゃうし緊張感なくなるな
82 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:54:02.28 ID:ufpHKG6gO
リバースの秘奥技の熱さは異常
88 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:54:47.79 ID:8NLjkmhu0
どう考えてもリバース
戦闘楽しすぎる。最高難易度で何度もやった
98 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:57:58.33 ID:9FnXZ5P40
D2はなぁ・・・
回り込めないわ、敵の詠唱止めれないわで辛かった
Rの3ラインは地味に好き、3Dならラタトクスくらいのスピード感があるといいな
100 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:59:18.60 ID:ICrrPQah0
リバースの戦闘の良さは異常
ただ、秘奥義の出し方がよぅわからんかったけど…w
でもストーリーが短すぎてすぐ終わってしまう…。
104 :VIP774 :2008/08/26(火) 23:59:43.47 ID:56opJ41a0
初めてやるならエターニアにしとけぼけ
362 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:54:56.35 ID:NmcR4nnb0
エターニアの序盤の砂漠のサソリが強さは何なのw
109 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:00:40.90 ID:F365FEXRO
アビス
クリアが簡単だから
110 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:00:48.93 ID:MUjcS93C0
ここのスレ見てると、テイルズはほんと好き嫌い出るってのがわかるわww
総じて言えるのは、臭いセリフとか嫌いだったらファンタジアとかデスティニーとかの
初期作品以外は出来ないかもしれんな。
それ以降は表現が結構直球な感じがする。
俺はそういうのに耐性あるし、子供っぽい作品も好きだから平気なんだが。
126 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:06:21.16 ID:E5+N/TJRO
今の新参に薦めるならS、A、Vだな。
DやPやRは薦めるのは地雷すぎる
137 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:09:54.76 ID:CaeNm34UO
リバースは人間のエグさを心地好い三頭身とティトレイで包んだストーリー
取り敢えずシリーズの中で一番戦闘が楽しかった
148 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:12:38.19 ID:MUjcS93C0
レジェンディアの戦闘だけは受け付けなかったな
途中でやめた初めてのテイルズ
154 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:13:41.63 ID:rK53idbwO
俺的見方で
P・ストーリー重視
D・ストーリー
E・ポカ(゚Д゚)ーン
D2・戦闘狂
S・お手軽ゲー
R・ちょい鬼畜ゲー
L・後半から本番
A・ポカ(゚Д゚)ーン
V・現在進行中だから評価できない
な感覚でやってますた
Lは糞ゲー言われたけどキャラクエ良かった。
Aの人気ッぷりがわからないくらいポカーン
184 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:21:24.04 ID:os7ltWgM0
>>154
Lのキャラクエ同意
ノーマとウィルが泣けた
俺的にはPS版Dをやってほしいな
161 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:15:28.31 ID:ujCgqmo0O
戦闘ならD2
ストーリーならP
バランスがいいのはE
あとはキャラゲー
164 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:17:13.13 ID:E5+N/TJRO
最初はSかAかV、もしくはPかDをオススメする
RやLやD2は良くも悪くもクセが強くて新参には圧倒的にオススメできない
170 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:18:26.95 ID:n7Y+DUL80
アビスがなんだかんだで無難だと思うけどね
172 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:19:09.68 ID:FEWzGfaA0
真面目にアビス
175 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:19:40.60 ID:3I5F5rQa0
シンフォニアも楽しみたいなら
シンフォニア→アビスの順でやった方がいい
戦闘の面で
178 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:20:24.27 ID:QZMWqPXr0
D2って意見があるけどDの続編だから初テイルズには絶対勧めない
PSPがあるならPフルボイスエディションやEをやってみるのもありだけど
最初にやるならリメD・S・A・Vのどれかがオススメかな
187 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:22:06.01 ID:E5+N/TJRO
・ストーリーが良い
→P、S、L、A
・キャラが良い(萌えの方向で)
→S、L、V
・楽しい(いろんな意味で)
→D、A、V
かな?
わかることはD2とRは戦闘が素晴らしい
190 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:22:37.49 ID:ujCgqmo0O
P→清純派ボインちゃん、ぺったんこ魔法少女、ロリ素直クール忍者
E→皆口、褐色ガイジン、男の子みたいな女の子
D2→やたら喘ぐ幼女、くせっ毛、
199 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:25:24.49 ID:E5+N/TJRO
A,VやってからSやるとなんかムズムズするから注意な
206 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:27:01.34 ID:YWnYKmmH0
俺はAのニート主人公の時は自分がゲームに入ったみたいでわくわくしたけどな
238 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:32:35.21 ID:tfCgC+MuO
>>206
確かに
主人公が何も知らないところから始めるから、システムの説明を聞くときにストレスが少なかった
216 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:29:17.86 ID:CjmtynjN0
アビスの主人公が、パーティー全員から軽蔑されて一人ぼっちになったのは大爆笑したわw
231 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:31:32.10 ID:ccC4x9yJO
>>216
あのシーン無かったら最後までやらないで積んでたな
214 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:28:48.35 ID:ujCgqmo0O
PはOPだけで買う価値ある
ずっと見続けても飽きない
あとミニゲームの完成度が素晴らしい
223 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:30:31.83 ID:M1LbwVCK0
すごい初歩的な質問だけど、戦闘でオススメできるのってどれ?
もうこれで決めようと思う・・・
233 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:31:37.60 ID:Pls07BXs0
>>223
リバースかリメDにしとけ
シナリオも大事ならリバース
235 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:31:51.30 ID:Vo1G+Zfx0
>>223
デスティニー2
慣れるまでが大変だけど、システム覚えたらハマる
200時間やってたオレがオススメする
228 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:31:07.55 ID:/WGt1sCb0
デスティニー2を作った意味が分からない。
241 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:33:49.33 ID:ujCgqmo0O
>>228
リアラ「ぁあんっ!」
これだけで7000円くらいの価値はあった当時
D2はwiki見てみると楽しみ方に気付ける
http://www8.atwiki.jp/tod2/pages/21.html
236 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:31:59.20 ID:rzl7i6kjO
シンフォニアの主人公マグニスは一見の価値あり
240 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:32:46.61 ID:E5+N/TJRO
>>236
マグニス様だ…豚が
242 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:33:49.32 ID:M1LbwVCK0
じゃーもう決めた!エターニアにする!!!!!何か異論は!?
262 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:37:51.23 ID:FKyvtPEXO
>>242
ございませんよ
楽しめればそれでよい
248 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:35:25.61 ID:PM/X6n0O0
>>242
その後はD2、R、Pをやるんだぞ
264 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:38:43.62 ID:INFM4BS3O
>>242
EをやったらEのアニメも要チェックだよ
268 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:39:13.49 ID:dj8eA7z10
>>264
らめえええええええ
270 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:39:18.12 ID:Pls07BXs0
>>264
お前・・・・・・
316 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:44:41.17 ID:INFM4BS3O
>>268 >>270
アニメはアニメで楽しもうぜ
267 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:39:05.59 ID:MBJ2xDHsO
ここまでイノセンス無し
302 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:42:17.71 ID:rK53idbwO
イノセンス
DSを舐めたらアカン作品
普通に面白かったぜ
ストーリーのテンポが速かったけど
249 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:35:30.26 ID:6eSi4RrM0
俺はPS版かもしくはPSP版のファンタジアをオススメする
なんと言ってもテイルズの原点だし、
PSP持ってるならば次にエターニアやデスティニー2、リバースも出来るからね
その後にシンフォニアやアビスやればいいと思うよ
ていうか全国的にアビスが人気なのが納得いかないなぁ
ダントツでファンタジアが面白いと思うんだけど・・・
273 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:39:32.02 ID:M1LbwVCK0
それじゃ、エターニアかファンタジアにしようと思うけど・・・
どっちが総合的にオススメ?もうこれで本当に決める!
290 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:41:11.21 ID:E5+N/TJRO
>>273
戦闘ならエターニア
物語ならファンタジア
これ以上はもう言えない
295 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:41:43.65 ID:6eSi4RrM0
>>273
シリーズの順番的にファンタジア
ファンタジアやってからエターニアやると少なくとも1.5倍は楽しめる
ホントはPS版デスティニー間に挟むと2倍は楽しめるけど
281 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:40:39.51 ID:hZvnEu9f0
各作品の主人公がどんなのか教えておくれ
301 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:42:16.50 ID:E5+N/TJRO
>>281
A→親善大使殿
317 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:44:54.75 ID:Pls07BXs0
>>281
L→ふっはっくらえ
325 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:45:59.46 ID:E5+N/TJRO
>>281
R→クレァァァァァァァァ
338 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:48:24.09 ID:PM/X6n0O0
>>281
P→オヤジギャグ好き剣士
D→ねぼすけお兄ちゃん
E→面倒くさがり猟師
D2→純情バカ
S→攻略王
R→寡黙な絶叫マシーン
L→クールなシスコン
A→(前半)歴代最低主人公 (後半)ノリとツッコミの達人
T→わりと常識人
I→シリーズ初の女声
ラタ→(エミル)イチャイチャ担当 (ラタ)ツンデレ担当
V→必殺仕事人
主人公はこんなもんかな。
304 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:42:30.21 ID:r5GgPOVq0
箱○だからみんなやってないと思うけど、ヴェスペリアが一番面白いって
311 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:43:37.89 ID:GtDtF15d0
>>304
Vもよかった
3Dテイルズでは一番だった
370 :VIP774 :2008/08/27(水) 00:57:04.20 ID:rK53idbwO
ストーリー的には
P>後編L>D>A>E>リメD>E=S=D2>前編L>R
リメDとDではDの方がリオン的な意味で良かった
戦闘は
D2>S>リメD>E=D=P>R=A>I>L戦闘狂な人なんでD2かな
(引用)
これを見ると意外とディスティニー2が人気なんですね。D.D.さんよかったですね。仲間がいましたよ。(笑)リバースの人気も高いな。まあ、相変わらずエターニアは普通にいいようだ。
俺はシンフォニア、ファンタジアあたりがいいかな。リバースも何気によかった。ディスティニー2とレジェんディアはあきらめたしね。というかデータが消えて終了だった。
テンペストが出たら終了だと思ったがまったく出なくて本当によかった。まったく問題外だよ。
ディスティニー2はやっぱりなれれば戦闘は面白い?が今回の結論。
スポンサーサイト
コメント
TOLは音楽がいいと思いますよ。
ストーリーも、なかなか。
戦闘は、確かにできないことはないって感じ。
しかし、「近づいて戦うのは危険だ!」「今は近づかないでください!」って言っておきながら、自ら近づいていく味方キャラが忘れられませんよ。
D2は、戦闘がハマれば面白いってみんないいますね。
最初は難しいですが。
エターニアは、全てのバランスがいいように思います。
ストーリーも、なかなか。
戦闘は、確かにできないことはないって感じ。
しかし、「近づいて戦うのは危険だ!」「今は近づかないでください!」って言っておきながら、自ら近づいていく味方キャラが忘れられませんよ。
D2は、戦闘がハマれば面白いってみんないいますね。
最初は難しいですが。
エターニアは、全てのバランスがいいように思います。
TOLはやったんですが、キャラクエのグリューネでなんとセーブデータがすっ飛びましたよ。
それ以来やる気がおきませんよ。あそこまでやったのに。
しかし、まだだ。まだ終わっていない。
ラストチャンスは必ず来ます。それにかけています。
D2マニアの土管さんには戦闘が面白いというので明日早速やりたいと思いますよ。
エターニアは確かに飽きないですよ。ダンジョンのバランスはよかった。
それ以来やる気がおきませんよ。あそこまでやったのに。
しかし、まだだ。まだ終わっていない。
ラストチャンスは必ず来ます。それにかけています。
D2マニアの土管さんには戦闘が面白いというので明日早速やりたいと思いますよ。
エターニアは確かに飽きないですよ。ダンジョンのバランスはよかった。
コメントの投稿
« 秋葉原に「マクロスF・ライオン」の宣伝トラック シェリルのヘソもクッキリ l Home l 女子野球W杯 日本、念願の初優勝…カナダを逆転で降す »
できないことはない。
TOLは一度くらいはやっといてほしいな
あれは本当の 神 曲 。